top of page

製品・業務内容

①     ②     ③     ④     ⑤      ⑥                  ⑦      ⑧

【製品例】


①真ん中がくびれたボトルにグラデーション塗装をしてます。塗装、蒸着は協力工場で出来ます。

 

②塗装したかのように全面ベタ抜きのシルク印刷も出来ます。

 

③蒸着のように見えるほどの全面ホットスタンプです。

 

④ボトル全体にホットスタンプとシルク印刷をしてます。

 

⑤角度のついたボトルにも印刷可能です。

 

⑥段のついている所にホットスタンプをしてます。

 

⑦真ん中がくびれているボトルにもホットスタンプが出来ます。

 

⑧ボトルネジ下の首の部分にベタのホットスタンプをしています。

 

その他

・ボトル全体にシルク印刷をした上に文字のシルク印刷ができます。

 

・蝶々のような細かい柄もホットスタンプ可能です。

 

【業務内容】

  • 製版 : PDFデータから製版まで対応

  • ホットスタンプ : 箔と呼ばれる金属蒸着をしたフィルムを使用し、インクで出ない光沢の金や銀がだせる。乾燥や前処理が必要でない。ホットスタンプとは加圧、加熱によって箔を成型品にくっつける加工です。商品の付加価値を高める二次加工とも言えます。店頭によくある化粧品容器に金や銀を使ったデザインがありますが、ホットスタンプがそれにあたります。

  • パット印刷 : シリコンパッドにより形状を選ばないシャープな印刷。パット印刷はゴムが付いているインクを品物に押し付けて印刷する為、たいていの形状へ印刷が可能ですが印刷面積がスクリーン印刷から比べるととても小さいので使い分ける必要があります。平面から3次曲面、球面まで印刷でき、ゴルフボールはパット印刷しま印刷出来ません。

  • シルクスクリーン印刷 : 平面、曲面(筒状など)ベタ印刷を得意とする印刷。低コストで印刷ができ、印刷業者も多いので名入れ印刷では一番多く利用されています。平面への印刷業者が多く、平面しか出来ないように思われますが、円錐、円筒への品物を回転させながら全周近く印刷できます。インクをほとんど選ばないので様々な材料の品物に印刷でき、布地へも印刷できます。

  • フレーム処理 : PP、PEなど素材によりインク密着のためフレーム処理を行います。

  • 検査 : 主に海外製品、または特に品質が厳しい製品などを目視検査(キズ・汚れ・印刷ぬけなど)致します。

  • アッセンブリー(組み立て): ホットスタンプ、シルク印刷やパット印刷した製品の、その後加工のある場合は完成品にまで仕上げます。

  • 蒸着 : 容器の全面を金、又は銀色に加工

  • 転写 : デザインを印刷したフィルムに熱と圧力で成型品に熱転写致します。フィルムには何色もデザインを入れられるので転写であれば1工程で済みます。

  • ラベル貼り : 主にボトル等にお客様支給のシールラベルを指定の位置に貼ります。

  • 内職部門あり

  • 配送 : 関東一円を2tロングトラック便により定期配送しています。

bottom of page